忍者ブログ
ファイナルファンタジーXIのブログです。 からくり士のマトン用のアタッチメントを 手に入れるために努力と根性でがんばります。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Principessaマスター
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アタッチメントと関係ないですが折角なので、やる前にいろんなサイトを調べましたが細かいとこまで記述してあるところがなかったので書いてみました。(間違いがあったらごめんなさい)

 「風の行方は」というクエストはレベル61以上になるための試練です。これをクリアしていないとnextに1ポイント足りないところで経験値取得が止まってしまいます。

レベル56以上の状態でジュノ ル・ルデの庭のMaat(H-5)に話しかけると発生します。
すると、「オークの紋章」、「クゥダフの紋章」、「ヤグードの紋章」をとってくるように言われます。

では、ペドー編 全部ソロ仕様です^^;
(マップはVanaMapを参照してください)

デジョン系アイテム(呪府デジョン、トリートスタッフⅡ、デジョンカジュルなど)を用意します。
やまびこ薬、サイレントオイルを1Dほど。サイレス状態でスニークをかけたい場合もあるのでスニークを使える人も一応持っていきましょう。

パシュハウ沼の(L-11)からペドーに入ります。マップのAから地下に入ります(一応スニークかけましょ)。入ったら西のBに向かいます。途中、呪いのかかる場所がありますが、魔晶石でやったと思いますがサイレス状態だと耐えられます。呪いを直せるなら気にせずに^^;

Bから出たら、地上の(E-10)の坂を上がり、上側に。上側を北東に向かい、(K-6)のCを目指します。Cは下に下りて入りますが、この辺から強い敵がいますのでスニークを欠かさずに。

VanaMapでは抜けてますが、(K-8)にもサイレス装置がありますので必要なら使います。(M-8)を目指します。(M-8)あたりでエリアチェンジがありクゥルンの大伽藍に入ります、その先にはスニークを見破るRuby Quadavがいますのでスニーク維持のまま離れた時を見計らって(J-6)の北の方のドアをあけて入ります。なんか小部屋に出ますがさらにドアをあけて進みます。

広間に出ますが、ここにも見破りNM(VanaMap参照)がいるので見つからないように(I-6)南東の???を調べて、だいじなもの「クゥダフの紋章」を得たことを確認して(I-7)南にダッシュ。段差があるので戻れません注意を。あとは、好きな方法で帰還。

私の場合、Ruby Quadavが中々どかずに大変でした。でも、死なずにクリア。ちなみにからくり60/白30ですした。

本当は、フェローのクエスト「心のシグナル」で同じ場所を調べるので一石二鳥だと思ってたのですが、フェロークエストの進行が足りてなくて発生せずorz また、来るのかと憂鬱です。同時クリアを目指す人はよく確認してください。

ダボイ編 オズトロヤ城編
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]