忍者ブログ
ファイナルファンタジーXIのブログです。 からくり士のマトン用のアタッチメントを 手に入れるために努力と根性でがんばります。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Principessaマスター
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

折角なので、チョコボのアビリティでどれだけマップに示される位置が変わるのかデータを取ってありますので載せておきます。

まず、宝探しが成功した時に宝箱にめり込み、マップ上の現在地と宝箱のポイントを記録します。でも、このマーカードット単位で反映されるわけでなく、少し粗いグリッドに沿っているようなので結構ずれがあります。ですので精度としては…?な感じです。

宝箱にめり込んでマップの位置を記録します

記録した画像をグリッド区画を200×200ドットの画像にします。この画像から宝箱を示すマーカーと宝を掘り出した成功位置のずれをドット単位で読み取ります。それを「鼻の調子が良さそうだ」や「宝の嗅覚」などを有無に分けてプロットします。

マップのグリッドの範囲を200×200のドットの画像に規格化します

下の図がその結果。「宝の嗅覚」はトータルでみれば明確に効果ありますがたまにアビリティなしと変わらない結果も出てます。過信は禁物ということでしょうか。もっとも、グリッドへの載り具合でずれが大きく出た可能性も多々ありますが^^;

宝探し成功位置をプロットした図   凡例

今までの成功率は62%ほど、下記のサイトを利用すればかなり成功率が高まるのではないでしょうか。

チョコボの宝探しをお手伝いさん
PR
ずいぶん時間が空いてしまいましたが114回東アルテパで宝探しを成功させた際の出土品の個数です。
T.プロセッサーは未だ出ず…。まぁ、奈落で手に入れたのでいいのですがこのデータを見る限り、チョコボの宝探しでアタッチメントを手に入れようとするのは無謀。まだ、からくり士が低レベルならしかたありませんが奈落の傀儡師で狙うのが正しいでしょう。

でも、成功率が高いのならば金策にはなるかと。チョコボのスキルは見習いから始まり今は師弟くらいになってます。スキルが出土品に影響するなら、スキルが高いともっとアタッチメントの確率は高まるかもしれません。

また、チョコボのアビリティで出土品の種類が変わるとの情報もありますが、出土確率の低いものに関してはこれでのデータだけでは何もいえませんねぇ。

とりあえず、参考まで^^;

  総合ソウゴウ 掬い掘り&
突っつき掘り
突っつき掘り&
宝の嗅覚
インペリアルエッグ 0 0 0
澄んだ血汁 4 3 1
薫る蟻人汁 1 0 1
元気な土竜汁 4 2 2
騒がしい飛蝗汁 4 2 2
チョコエリクサー 9 5 4
セレリティーサラダ 15 4 11
ゴゼビの野草 46 18 28
ギサールの野菜 32 11 21
パラサイトワーム 12 5 7
グレガリアスワーム 10 5 5
キューピッドワーム 17 7 10
ダークの鎖 7 3 4
蘇生霊銀 13 6 7
プラチナナゲット 10 3 7
モブリン織物 3 2 1
野牛の毛皮 13 4 9
蘇生珊瑚 4 4 0
斉天朱 3 2 1
ガラス板 6 4 2
賢者の石 0 0 0
イエロージンセン 0 0 0
サボテンダーの根 7 5 2
ハイエーテル 7 3 4
エクスポーション+1 6 3 3
エクスポーション+2 5 3 2
コモード 11 3 8
シフォニエ 10 2 8
木の植木鉢 13 5 8
スクレテール 9 5 4
マホガニーベッド 9 3 6
ブルーピース 36 21 15
人工淡水セット 8 2 6
人工海水セット 12 7 5
ホイッスル交換券 3 0 3
アチューナー 1 0 1
T.プロセッサー 0 0 0
マナチャネラー 5 1 4
ターゲットマーカー 2 2 0

今回はちょっと、気分が違っていたのです。勝ったら得られるのは2000の経験値ではなく、2000リミットポイント。そう、ようやくレベルが75になったのです。長い道のりでした。でも、メリポ振りも先が長いです。経験値はカンストまでもってゆかず、1回のデスペナ分くらい^^; だって、はやく黒衣チェンジとか腹話術を使ってみたいじゃないですか。

わくわくしながら、挑みましたが、負け…。最近調子よかったのに、ダイスによる連続WSで。。マトンのケアルがこないのは辛すぎます。。いらないときはくれるんだけどなぁ。今回の負けも汎用マトンでした。

以下戦闘データ。

ダイス 3回で勝利 光 2716G

武器:連邦軍師制式指揮棒
レンジ:ターボストリンガー
頭:姫帝羽虫の髪飾り(事前にブリンクバンド使用)
首:剣侠の首鎖
耳:疾速のピアス エルシヴイヤリング
胴:アクトン+1
両手:バトルグローブ
指:ファランクスリング ファランクスリング
背:ミッドナイトケープ
腰:ライフベルト
両脚:クロウホーズ
両足:バンパイアブーツ

白魔法戦ヘッド 魔法戦フレーム
スキル
白兵戦 190
射撃戦 -
魔法戦 203

アチューナー
マナブースター
スキャナー
ターボチャージャー
アーマープレートⅡ
フラッシュバルブ
ダメージゲージ
レプリケーター
エコノマイザー
マナコンバーター
O.ファイバー
ターゲットマーカー

使用薬品
ソールスシ
ハイポーション×3

オーバードライブ未使用

戦利品
なし(負け)

敵マトン
白兵/白兵→汎/汎

ダイス
タッカ!タッカ!→マネキンのアイスマニューバ
アビリティ再使用→自分
ウィッフゥーッ!!→マネキンのHP、MP回復
133回復→自分
TP300→マネキン→乱撃
TP124→マネキン→短勁

マジックモーターの修正が入りましたね。やっつけで^^; でも、HP赤くてもケアル来ない不具合はそのまま。奈落はハイポーションを早めに使いどうにかクリアしました。でも、通常のソロではいつもなら落ちない状況で何度もマトンが落ちましたよ。まったく、なんにやってんだか…。

今回は
O.ファイバーを買ったのでつけてみました。効果は…。良くわかりません。ケアルは来やすかったような気もしますが?トランキライザーも買ったので(24万G T_T)残すはコンデンサーのみ。


以下戦闘データ。

ダイス 1回で勝利 光 2716G

武器:連邦軍師制式指揮棒
レンジ:ターボストリンガー
頭:姫帝羽虫の髪飾り(事前にブリンクバンド使用)
首:剣侠の首鎖
耳:疾速のピアス エルシヴイヤリング
胴:アクトン+1
両手:バトルグローブ
指:ファランクスリング ファランクスリング
背:ミッドナイトケープ
腰:ライフベルト
両脚:クロウホーズ
両足:バンパイアブーツ

白魔法戦ヘッド 魔法戦フレーム
スキル
白兵戦 190
射撃戦 -
魔法戦 203

アチューナー
マナブースター
スキャナー
ターボチャージャー
アーマープレートⅡ
フラッシュバルブ
ダメージゲージ
レプリケーター
エコノマイザー
マナコンバーター
O.ファイバー
ターゲットマーカー

使用薬品
ソールスシ
ハイポーション×4

オーバードライブ未使用

戦利品
アテューナー(時価25000)
クリアタイム:7分42秒

敵マトン
汎/汎→赤/魔

ダイス
TP127→自分
タッカ!タッカ!→マネキンのウォータマニューバ
TP172→自分
ショーティッ!!→マネキンのオーバードライヴ
230回復→自分
207回復→自分
250回復→自マトン
TP300→マネキン→乱撃
ショーティッ!!→マネキンのオーバードライヴ
防御力アップ→マネキン
TP275→マネキン→バックハンドブロー
TP195→自分

光曜日で2716Gで1発。敵は射撃マトンでなんの問題もなく終了。

そういえば、バージョンアップがひどかったですね、からくり士にとって。カンパニエバトルでマトンが範囲を喰らうようになったり、新WSのトリガーマニューバがいやみだったり、マジックモーターの仕様があれだったり…。特にひどいのはマトンの動作が変になったところ。ケアルの優先度がかなり低くなってますね。本体HP赤、マトンHP1/6とかでもスロウとか、ブラインを唱えます…。MPあまってるのになぜかリジェネⅡとか…。お陰で何回死にそうなったことか。早くどうにかしてほしいもの。

以下戦闘データ。

ダイス 1回で勝利 光 2716G

武器:連邦軍師制式指揮棒
レンジ:ターボストリンガー
頭:姫帝羽虫の髪飾り(事前にブリンクバンド使用)
首:剣侠の首鎖
耳:疾速のピアス エルシヴイヤリング
胴:アクトン+1
両手:バトルグローブ
指:ファランクスリング ファランクスリング
背:ミッドナイトケープ
腰:ライフベルト
両脚:クロウホーズ
両足:バンパイアブーツ

白魔法戦ヘッド 魔法戦フレーム
スキル
白兵戦 190
射撃戦 -
魔法戦 203

アチューナー
マナブースター
スキャナー
ターボチャージャー
アーマープレートⅡ
フラッシュバルブ
ダメージゲージ
レプリケーター
エコノマイザー
マナコンバーター
ステルススクリーン
ターゲットマーカー

使用薬品
ソールスシ
ハイポーション×2

オーバードライブ使用

戦利品
ドラムマガジン(時価25000)
クリアタイム:5分32秒

敵マトン
射/射

ダイス
TP118→マネキン→タックル
TP197→マネキン→コンボ
TP201→マネキン→短勁
289回復→自分
防御力アップ→マネキン
タッカ!タッカ!→マネキンのウォータマニューバ
タッカ!タッカ!→マネキンのファイアマニューバ

忍者ブログ [PR]