04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
新年早々、ENMです。
きっと、お年玉としてアチューナーでもでるんじゃない?とか思いつつ挑みました。
でも、そんな甘い夢は打ち砕かれるのです。
敵マトンは射撃。「楽勝~何がでるんだろ」と心は早くも宝箱の中身のこと、しかし、敵マネキンのHPを半分削ったところで「ウィッフゥーッ!!→マネキンのHP、MP回復」!!今までも何回か出ましたが、序盤のほとんど影響がない場所でした。流石に半分ではキツイ。敵のWSの際もどうにか乗り越え、MP回復も順調でしたがハイポーションは消費してゆくし、ダイスもやけに敵TP上昇が多くWSがガンガンきます。ここはオーバードライブでも使うかとマクロを押したら、リキャスト45分!?あぁ、ビシージで使った2時間アビの余波が…。
結局、負けるときはいつもマトンのケアルの間を突いて敵マトンと、マネキンのWS連続で昇天。。。
アルクバリスタ 363ダメージは痛かったですよ。
まったく、新年早々これでは先が思いやられますよ。
ダイス 6回で勝利 氷 1400G(1Gで6回様子見)
武器:連邦軍師制式指揮棒
レンジ:ターボストリンガー
頭:姫帝羽虫の髪飾り(事前にブリンクバンド使用)
首:剣侠の首鎖
耳:疾速のピアス ドッジイヤリング
胴:アクトン+1
両手:バトルグローブ
指:ファランクスリング ファランクスリング
背:ミッドナイトケープ
腰:ライフベルト
両脚:クロウホーズ
両足:バンパイアブーツ
白魔法戦ヘッド 魔法戦フレーム
スキル
白兵戦 190
射撃戦 -
魔法戦 203
T.スプリング
マナブースター
スキャナー
ターボチャージャー
アーマープレートⅡ
フラッシュバルブ
ダメージゲージ
レプリケーター
エコノマイザー
マナコンバーター
ステルススクリーン
ターゲットマーカー
使用薬品
ソールスシ
ハイポーション×7
ルブリカント+2×2
戦利品
なし(負け)
敵マトン
射/射
ダイス
78回復→マネキン
211回復→自分
攻撃力アップ→マネキン
TP300→マネキン→バックハンドブロー
TP180→マネキン→バックハンドブロー
ウィッフゥーッ!!→マネキンのHP、MP回復
TP272→マネキン→バックハンドブロー
攻撃力アップ→自分
238回復→自分
攻撃力アップ→自分
TP171→自分
防御力アップ→自分
TP300→マネキン→乱撃
防御力アップ→自分
タッカ!タッカ!→マネキンのファイアマニューバ
TP300→マネキン→短勁